トラックバックやコメントで困ったことをいくつか。
■トラックバックが0
最近コメントやトラックバックが少ない、というかトラックバックに関しては0
トラックバックに関しては映画ブログを分離したから、コメントは元々少ないからと思っていたけどそうでは無かった模様。
元々トラックバックはすべて受け付けて、公開の可否を手動で設定していたけれど、受けたトラックバックをすべてスパムとして扱っていた。
原因はたぶんプラグインに入っているspamlookupsセットのLookupsじゃないかと思う。
これは送り元のIPやドメインでスコアをつけてスパム判定するプラグイン。他のは2バイト文字とかリンク数をチェックしてるだけだから、期待通りの動きをしているなら大丈夫なはず。
どうせ手動で表示しているので、このプラグインは素通りするように設定してみた。
解決するかどうかはわからないけど、スパム扱いされていたというのはわかったんで、様子見。
■コメント入力欄がデフォルトで表示されていない
ログイン認証しなくてもコメントできるように設定しているのに、ログインのリンクしか出ていない。
「設定」→「投稿」→「記事フィールド」の「概要」と「キーワード」にチェックを入れればOK。
■トラックバックが表示されない
ブログのTOPや記事リストに最新のトラックバックが表示されない。
元々ウィジェットに最新コメントはあるけど最新トラックバックが無いから。
仕方ないんで自作。と言っても最新コメントのをちょっと直しただけだけど。
<mt:If tag="BlogPingCount"><mt:Pings lastn="10" sort_order="descend"><mt:PingsHeader><div class="widget-recent-comments widget"><h3 class="widget-header">最近のトラックバック</h3><div class="widget-content"><ul></mt:PingsHeader><li><a href="<$mt:PingURL$>"><$mt:PingTitle$></a></li><mt:PingsFooter></ul></div></div></mt:PingsFooter></mt:Pings></mt:If>
でも「MTPings」は記事ページの中で使うと、記事をまたがっての取得もできない。
さらにブログをまたがって取得できない。
ウェブサイト内のウィジェットに「最新のコメント」が無いのは多分そのせい。
ウェブサイト内のウェブページにはコメントやトラックバックできるのに。